獅子の如くは、「戦国を超えた戦国」がテーマの戦国シュミレーションゲームです。
リアルに再現された戦国の世を体験でき、織田信長や明智光秀といった有名武将たちが綺麗なグラフィックで登場し迫力があります。
プレイヤーが一国一城の主となり、国造りをし領地を開拓したり領主となった気分を味わえます。
歴史が好き、戦国時代が好きという人にはおすすめのゲームです。
今回は、獅子の如く始め方や進め方を説明していきたいと思います。
獅子の如く・始め方
ダウンロードするとまずオープニングが始まります。
このオープニングがめちゃくちゃかっこいいです!!
有名な桶狭間の戦いの奇襲シーンから始まり織田信長が登場します!
オープニングが終わると桶狭間の戦いからゲームはスタートします。
獅子の如く・リセマラ
獅子の如くは、スマホゲーム特有のガチャがない為リセマラの必要はありません。
獅子の如くでは違う方法で仲間を集めていきます。
※リセマラとは、リセットマラソンの略でインストールとアンインストールを繰り返す事を言います。
ガチャを引いてキャラクターを仲間にするゲームでは、強いキャラを入手できるまでリセマラを行います。
獅子の如く・始め方
獅子の如くを始めるのに最低限必要な事を説明していきます。
①領地を選択する
日本地図から領地を置きたい場所を選択します。そして領地に施設を建設していきます。
ゲーム序盤は、お江がナビゲーターになって指示してくれるのでその通りに進めていきましょう。
ちなみにお江は、武将のランクはSRです。(武将のランクは上からSSR、SR、R、N)
内政、戦闘の両方にバランスの良い能力を発揮してくれるので、ゲームを進めるのに重要な武将です。
②施設を建設する
まずは城内の建物を充実させるために、評定に従って施設を増やしていきましょう。
評定の通りに進めるだけで最低限の戦力が整っていきます。
ゲームに慣れてきたら、建築物を昇級したり、各建築物の役割を把握して機能を活用していきましょう。
最初は↓の建築物を覚えておきましょう。
御殿 | 城。城内の建築物や占領可能な土地数の基準となる |
---|---|
農地 | 主城内で糧秣を生産・備蓄できる |
市場 | 主城内で銅銭を鋳造・貯蓄できる |
仕官所 | 武将を探訪し、仲間にする |
診療所 | 負傷兵を収容・治療する |
稽古場 | 城内に収容可能な兵士数上限を増やす施設 |
兵舎 | 歩兵を訓練する施設 |
射場 | 弓兵を訓練する施設 |
厩舎 | 騎兵を訓練する施設 |
学問所 | 奥義を勉強する施設 |
兵法所 | 策略を勉強する施設 |
武家屋敷 | 武将の率兵数を増加させる施設 |
姫武者館 | 姫武者と知り合い育成する場所 |
③仲間の武将を増やす
評定の任務を進めると武将を仲間にできますが、天下統一に欠かせない武将は、仕官所の探訪で仲間にしていくことができます。
スマホゲームで強い仲間を集めていくのはガチャを回しますが、このゲームではお金をかけてスカウトします(笑)
一定資金で仲間にできるのでスカウトして武将を増やしていきましょう。
④土地の占領と資源の確保
土地は城の外にある場所の事を指しています。占領すると土地レベルに応じた資源を入手できます。
資源は建築物の昇給や徴兵などに必要なので土地の占領はとても大事です。
占領した土地のレベルに比例して、入手できる資源が多くなります。
最初は「推薦」された土地を占領するのがおすすめです。
占領できる土地の数は限りがあり、城のレベルを上げることで増やしていけます。
城レベルを上げるには他の施設をレベルアップする必要があります。
その他にも、一度占領したレベルの低い土地を放棄し、新たにレベルの高い土地を占領することができます。その方が効率よく資源を収集できます。
土地の占領もゲームを進めていくのに重要なポイントです!時間はかかりますが確実に占領していきましょう。
⑤一族に加入する
ゲームに慣れてきたら一族に加入しましょう。個人プレーも可能ですがまずおすすめしません!
※御殿レベル8までは、初心者保護のルールで攻められることはありませんが、御殿レベルが9になると他のプレイヤーから攻撃をされます!
一族に加入していれば報復を警戒して攻められることも減りますし、イベントでの報酬、城市鉱山など獲得できる資源も格段に増えるので加入する事をおすすめします。
自分を守る以外にも一族と同盟関係を結び、共通の敵を攻めたりと協力プレイによって生まれる豊富な戦略もこのゲームの楽しいところだと思います。
基本的には資源を集めてこつこつと戦力アップを繰り返すゲームです。
一族を強くするため個人プレイより戦力アップのモチベーションが上がると思います。
獅子が如くまとめ
キレイなグラフィックと戦国武将達を仲間にできることでリアルに再現された戦国の世界観は、
ゲームの中で自分は戦国武将になり、国をつくって仲間を作り戦術を考え攻略していく!
歴史シミュレーションが好きな人はもちろん、歴史や戦国時代漫画やアニメが好きな人はハマること間違いないおすすめのゲームです。