スマホやパソコンで簡単にお小遣い稼ぎができるポイントサイトハピタス!
ポイントサイトを活用してポイ活をしている人は多いですよね。
でも、ハピタスは本当に稼げるの?ポイントが貯まらない~なんて声もちらほら…
そこで今回は、ハピタスを利用しようか迷っている方の為に本当にハピタスは稼げないのか!
上手にポイントを貯めるコツなどはあるのか?
ハピタスについて調べてみたのでぜひ参考にしてくださいね♪
ハピタスでポイントが貯まる仕組み
まずは、なぜハピタスでポイントが貯まるのか?
ポイントサイトでポイントが貯まる仕組みを説明しますね♪
ハピタスは、広告主がスポンサーという形でハピタスに広告費を支払って、サイトに広告を貼ってもらいます。
ハピタスのユーザーは、サイトを経由して買い物をしたり、アンケートに答えたりして
サイトにポイントが貯まっていきます。ポイントを貯めていくことで、現金やショッピングポイントに交換でき、お小遣いを稼ぐというサービスとなっています。
ハピタスポイントの貯め方
ハピタスは登録するだけでポイントが貯まるサイトではありません。何らかのサービスを利用して、ポイントが貯まっていきます。
ポイントを貯める方法は、ハピタスを経由して買い物をしたり、クレジットカードを作成したり
ハピタスを経由してサービスを利用するという事です。
買い物以外にもアンケートに答えてポイントを貰ったりイベントに参加してポイントゲットしたりできます。
また、ハピタスにはパソコン版の他に、スマホ版があります。スマホ版にはパソコン版にはない「アプリダウンロード」などの案件もあり、パソコン版と合わせてうまく利用すればダブルでポイントを集める事が可能です。
買い物をする
自分がいつも使っているお店やサービスが↑上にありませんか?
楽天やヤフーショッピングで買い物すればもちろん楽天ポイントや、Tポイントなどお店独自のポイントが付きます。
でもハピタス経由で買い物したりサービスを利用すると、ハピタスポイントもお店独自のポイントもWでポイントが貯まるんです!
これって知っていると知らないとではかなり損ですよね?
同じ買い物なのに入り口を変えるだけでポイントがWで貰えるなんて最高ですね♪
単価の高い案件を契約する
ポイントサイトで手っ取り早くポイントを貯めるには、高額案件の契約です。
口座開設、クレジットカードの作成、FXの取引、中には不動産の売却などの超高額案件もあります。
※ポイント付与には色々条件が付く場合があるので良く内容を確認してください!
また、電力会社の自由化で電力会社の契約やウォーターサーバーも高額案件です。
これから何か契約をしようと思っている方は、まずは一度ハピタスにそのサービスがないか確認してから契約しましょう。
この行動が一番のポイントの上手な貯め方です!
ランク制度
ランクは、ハピタスの利用実績を表したもので、ランクが上がることでお得な特典を得ることができます。
ランクが「シルバー」「ゴールド」になると、前月に獲得したポイントに対して「会員ランクボーナス」として、ランクに応じた還元率のポイントがプレゼントされます。
たとえばゴールド会員で1000ポイント獲得すると、翌月に20ポイントが獲得できます。
※「広告利用」および「アンケートひろば」で獲得されたポイントが対象となります。
ランク制度で注意しなければいけない事もあります。
利用状況によっては、ランクは下がることがあるのです!
ランクは過去6ヶ月間の利用実績にもとづいて決定していて、過去6ヶ月間の利用が現在のランクの維持条件を満たされなかった場合、翌月は利用実績に応じたランクに下がることになります。
せっかくランクが上がったら利用実績は気にしておきましょう。
ポイントの交換
ハピタスは交換先も豊富で、今現在全ての交換先が手数料無料となっています。
●交換先一覧
ポイント交換先 | 交換レート | 交換単位 |
---|---|---|
Pollet(ポレット) | 1P→(1円+0.5%) | 1P |
Amazonギフト券 | 490P→(500円) | 490P |
dポイント | 300P→(300P) | 1P |
楽天ポイント | 130P →(100P) | 130P |
App Store & iTunesギフトカード | 500P→(500円分) | 500P |
Google Play ギフトコード | 490P→(500円分) | 490P |
Gポイントギフト | 300P→(300G) | 1P |
★QUOカードPay(キャンペーン中) | 300P→(360円分) | 1P |
nanacoギフト | 500P→(500円) | 500P |
楽天Edy | 500P→(500円) | 100P |
ハピタスアウトレット | 1P→1円分 | 1P |
ビットコイン | 300P→(300円分) | 100P |
リアルエステートコイン | 1000P→(1,000コイン) | 1P |
WebMoney | 300P→(300ポイント) | 300P |
BitCash | 300P→(300クレジット) | 300P |
Pexポイント | 300P→(3000ポイント) | 300P |
NetMile | 500P→(500マイル) | 500P |
ドットマネーギフトコード | 100P→(100マネー) | 100P |
各種銀行 | 300P→(300円分) | 100P |
♥新型コロナポイント募金 | 1P→(1円) | 1P |
最近ではポイントで募金をすることができます!
去年ユーチューバーのヒカキンさんが「持ってるTポイント全て寄付しました」と多額の寄付をしたことで話題になりました。
寄付したポイントが少しでも困っている人の役に立つのであればポイント寄付してみたいですね☆
お得にポイント交換
ハピタスでお得に交換するには、キャンペーン中や交換レートがプラスされる交換先がおすすめです!
例えば490ポイントをAmazonギフト券に交換したとすると、2%増量された500円分のAmazonギフト券が手に入ります!
他にも、現在キャンペンーン中のQUOカードPayは、300ポイントで360円20%も増量中なんです。
ポイントを上手に活用するには交換先のキャンペーンなどチェックしてお得に交換しましょう♪
交換するだけでお金が増えるなんて嬉しい限りですよね♪
ハピタスはお小遣い稼ぎできます!
ハピタスについて解説してきました!
ハピタスに登録するのはお金がかかりません。無料です。
まずは、登録して損はないと思います。
いつもの買い物や利用するサービスをハピタスにするだけで自然とポイントが貯まって更にお得に交換できるハピタスはお小遣い稼ぎできますね♪